【フリーランス薬剤師のなり方】開業届の申請方法とは?個人事業主の薬剤師にかかる出費や税金まとめ!フリーランス薬剤師マッチングサイト7選

当サイトはプロモーションを含む場合があります
  • URLをコピーしました!
この記事でわかること
  • 個人事業主として開業届を提出した私が
  • フリーランス薬剤師として開業する方法
  • フリーランス薬剤師にかかる出費や税金

フリーランスとは

フリーランスとは、会社や団体などに所属せず、仕事に応じて自由に契約する人のことです。おもにライターやカメラマン、デザイナー、プログラマーなどの職種において、個人で仕事をしている人のことを指すことが多く、自分の才覚などで仕事をしている人といえるでしょう。

開業の基礎知識 freee会計

フリーランスと同じような言葉に「個人事業主」があります。個人事業主とは「その事業を法人ではなく個人で行う者として税務署に開業届けを提出している人」のことです(フリーランスの人も税法上は個人事業主のくくりの中に含まれます)。どちらも特定の法人や団体に属さずに業務を行い、給与ではなく報酬として収入を得る点は変わりません。

開業の基礎知識 freee会計

つまりフリーランス薬剤師とは主に

特定の薬局に雇用されずに個人事業主として業務委託として契約する働き方

を指します。

実際フリーランスになるにあたり税金や開業届の出し方などの知識は皆無でしたが、

個人事業主の本を1、2冊読んで勉強すればフリーランスになるのは難しくはなかったです。

私は以下の2冊を購入しました。

業務に必要な書籍でしたので、経費にするつもりです。

フリーランス薬剤師をやる際に一番手っ取り早いのが

フリーランス薬剤師マッチングサービスを利用する方法です。

フリーランス薬剤師マッチングサービス

フリーランス薬剤師マッチングサービスとは

いわゆるフリーランス薬剤師と薬局をつなぐサービスです。

薬局側にサブスクリプション料金がかかる仕組みや
時給ごとにサービス手数料金がかかる仕組みなど
サービス内容は様々ですが、
薬剤師側は無料で利用できるところがほとんどです。

フリーランス薬剤師マッチングサイト7選

👍押すとリンクに飛びます

フリーランス薬剤師情報サイト

フリーランス薬剤師のためのコミュニティ フリ個

いわゆる一般的な働き方である正社員では

正規雇用の従業員として雇用保険に加入する義務があります。

一方、

個人事業主は雇用保険ではなく国民健康保険に加入し、雇用保険などの福利厚生は受けることはできません

フリーランス薬剤師にかかる出費

必須である出費としては以下のようなものがあります

  • 薬剤師賠償保険(民間) 5000円〜/年
  • 白衣クリーニング代金 6000〜12000円/年(500〜1000円/月)
  • 国民年金保険料  199080円/年(16590円/月)
  • 国民健康保険料426200円/年
  • 会計ソフトfreee12936円/年

計64万9216円 (2022/10/18)

会計ソフトとは?

 会計処理を記録、帳簿を作成するためのアプリケーションソフトウェア。個人事業主の確定申告書作成にも用いられています。

人気のある会計ソフト3選

  • freee会計
  • マネーフォワード会計
  • やよいの青色申告オンライン

どれも人気の会計ソフトですが、クラウド会計初心者には私が利用しているfreee会計がおすすめです。

  • freee会計はフリーランス向けのクラウド会計ソフトとしても業界No.1で満足度も高い。
  • 銀行口座、クレジットカードも同期可能で経理や簿記の知識がなくても利用しやすい人気の会計ソフトです。

国民健康保険料に関しては

あわせて読みたい
国民健康保険料を簡単に計算!国保シミュレーション | 税金・社会保障教育 国民健康保険料の自動計算機ツールです。個人事業主・アルバイト・無職の方は、年収(給料や年金、その他所得)を入力して国保の保険料がいくらになるかザッと把握しておく...

こちらのサイトで39歳以下、東京都中央区 年収600万円で算出しています。

※国民健康保険より、 退職後の人は任意継続のほうが保険料が安くなる場合があります。任意継続の加入期間は2年間(退職日の翌日に資格を取得してから2年間)です。

【フリーランス薬剤師の薬剤師賠償責任保険の最適解を紹介】業務委託契約(個人事業主)は対象外なのか?6社の保険取扱店への問い合わせに対する回答まとめ

※薬剤師会の賠償責任保険の場合はさらに年会費のかかりります。

必須ではないが人によっては必要な雑費

  • 認定薬剤師継続の維持費
  • 各種薬学本や書籍
  • 書類等の印刷やプリンター
  • 名刺作成費用
  • 薬剤師会費(賠償責任保険を薬剤師会を介して入っている場合など)
  • 税理士(自分で確定申告しない場合)

フリーランスで成功するためのポイントは、
いかに経費で税金を抑えれるかどうかが重要。

おすすめの薬学書籍を知りたいかたはこちらの記事に詳しくまとめていますので合わせてお読みください。

おすすめのプリンター

私はCanonインクジェット複合機G6030を使用しています。

オフィス向けの複合機(プリンター)だと10万~30万円ほどかかるし、かといって安物で印刷が薄かったり時間がかかったりするのは困る・・・

そこで電気屋の店員さんに
「個人事業主としてビジネス書類を毎月作成するのでコンパクトでランニングコストが良く名刺も綺麗に作れるものを探しています。」
と相談すると紹介してもらったのがこちらの
Canonインクジェット複合機G6030です。
およそ4万円以内で購入できるため、
値段も操作性もとてもコスパの良い買い物でした。

Canonインクジェット複合機G6030
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 一度の補充で大量のプリントが可能!「ギガタンク」
  • 経費削減に貢献する「低ランニングコスト」
  • 用紙の交換頻度を抑える 合計「350枚」搭載可能
  • 用紙が節約できる便利な機能「自動両面プリント」
  • スマホから簡単プリント可能
  • Gシリーズ1年延長保証
ぱんぴ
ぱんぴ

もちろんこちらも経費です^ ^

他にも、派遣・フリーランスの仕事で持っていくべきもの準備すべきものがわからない!

自作の名刺作成する方法や確定申告の際おすすめ便利グッズを知りたい!

という方にはこちらの記事でもくわしく紹介しているのであわせてどうぞ!

フリーランスが支払う4つの税金とは

個人事業主の税金にはおもに

①所得税②住民税③個人事業税④消費税の4つがあります

①所得税

・年間売上ー必要経費=所得

・年間売上ー必要経費ー所得控除=課税所得

源泉徴収票の源泉徴収税額=所得税

  課税所得×税率 →所得税

になります。

1年間に1度支払いがあります!

(所得控除の例)

  • 青色申告特別控除
  • 配偶者扶養控除
  • 医療費控除
  • 生命保険

など

青色申告特別控除の対象税目は所得税で、

所得金額から55万円(一定の要件を満たす場合は65万円)

または

10万円を控除するという青色申告特別控除があります。

必要経費と所得控除をしっかり使うことが税金を減らすポイント

補足
国民健康保険および協会けんぽなどの健康保険料は、社会保険料控除の対象となる場合もあります。

②住民税

副業などもしていなく、サラリーマンのみの給与の場合は申告の必要はありません

住民税は主に

住民税=所得割+均等割

で計算されます。

<所得割>

住民税の税率=課税所得×10%

<均等割>

「均等割」とは所得の額にかかわらず均等の税額で課される。

均等割は、道府県民税や市町村民税の合計額。

※均等割には、都道府県の自治体により違いがあります。
例えば

東京都は個人都民税の税額は1,500円

個人区市町村民税の税額は3,500円

年収や条件によっては均等割は課されません

くわしくは 個人住民税 総務省HP に記載されてます。

③個人事業税

「前年度の所得が290万円を超える場合、都道府県へ払う税金」

と考えるのが一般的。

個人事業税 =(所得金額ー290万円)×5%

所得金額 =(年間売上ー必要経費)

大半の税率は5%ですが

この税率は業種によって3、4、5%と変わってきます。

医療系は5%が多く、薬剤師業、医業、歯科医業も5%の分類です

参考;東京都主税局 個人事業税

書籍書きや、ライターは文筆業なので非課税(0%)

グレーだがアフィも文章書くのが好きで生計立ててますといえば

0%なのかもしれないですが、

最寄りの税務署や税理士に相談しましょう!

※つまり所得が290万以下なら負担なし!

経費がいかに大事かと言うことがわかります。

  • 都道府県に納める
  • 8月と11月の2回納付

④消費税

現時点では課税売上高1000万円以下の場合は

免税事業者扱いとなり払う必要はないですが、

2023年から始まるインボイス制度で

取引先の薬局の希望で免税事業者から課税事業者(適格事業者)にならざるを得なくなる

状況になるのではないかなど、さまざまな憶測が飛び交っている状況です。

個人事業主のメリット(特権)とは

青色申告ができる

メリット①

 赤字の年と次の年が黒字の場合、相殺可能!

メリット②

  固定資産になるので全額経費にできないが、
青色申告の場合は30万円まではOK

といったメリットが受けられます。

稼ぐことも大事ですが支出を減らしたり、節税することも同じくらい重要です

青色申告特別控除とは?

青色申告は、確定申告の種類の1つで、

10万円、55万円、65万円と条件によって控除額が変わってきます。

3つの控除に関しての詳しい条件は国税庁HPに載っています。

個人的にはせっかくやるなら65万控除を狙うほうがいいかと思います。

国税庁HP

開業届の出し方 と 青色申告の条件

①青色申告できる所得は「事業所得」「不動産所得」「山林所得」の3種類です

②個人事業主は、開業から1カ月以内に「個人事業の開業届」を税務署に提出

③所得税の青色申告承認申請書を税務署に提出

②と③に関しては税務署に行き同時に提出しますといえばスムーズです。2枚の書類をもらって、その場で記入すればOKです。私は②と③を同時に行っても30分で終わりました。

所得税の青色申告承認申請書、開業届の提出方法

  • 税務署へ直接提出する
  • 郵送で提出する
  • e-Taxで電子申請する

青色申告時に作成が必要なもの

  • 青色申告決算書(4枚)
  • 申告書B(2枚)

補足
税務署曰く、
正社員の源泉徴収+バイトの源泉徴収+フリーランス事業所得
もまとめてe-TAXで申告できるそうです

フリーランスを本業にする場合(開業)20万以下の雑所得なども確定申告が必要です。

たとえば雑所得としてクラウドワークスなどで

数千円稼いでいても申告が必要になってきます。

普通(パンピー)の薬剤師でもTwitterを使ってWEBライターになれた理由とその方法!薬剤師×WEBライター経験はメリット大!

それとビットコインなどで得た利益分も現時点で雑所得に該当するため、

売る場合はとても面倒な計算が必要になります。

ビットコイン、副業といった雑所得などは記録しておく必要があるため注意が必要

最近流行りの週休3日正社員もワークライフバランスがとても良く、

副業したい方、何か成し遂げたい夢がある方にはおすすめです。 

実際面接で週休3日勤務の条件交渉した手順と提案内容の時系列を全てを公開しています。あわせてご覧ください。

【正社員 週休3日 探し方まとめ】 薬剤師のコスパ最強の働き方はパート+〇〇だった件!? 実際私が行った週休3日の交渉と給与交渉~実績アピール方法の仕方を伝授。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フリーランス薬剤師をしながら、薬剤師のためのブログを運営しています。

他にも薬剤師の働き方、副業、資産運用に関する情報などを発信しています。

資格:労働衛生管理者資格、認定薬剤師、 Excel MOS specialist、サプリメントアドバイザー

実績:クラウドワークス、Webライター実績、 AMAZONアソシエイト、Google AdSense合格

LIKE:音楽、資産運用、心理学

Twitter:
https://mobile.twitter.com/utausiaki


note:
https://note.com/punpeepo/


メルカリ: 
https://jp.mercari.com/user/profile/407637365