【真実の合格率・難易度】国試浪人のメリット5選ブログ!薬剤師国家試験に不合格で辛い?落ちて不安な時して欲しい事

当サイトはプロモーションを含む場合があります
  • URLをコピーしました!
この記事でわかること
  • 私が国家試験落ちた時の心情
  • 真実の合格率とは?
  • 浪人中のメンタル維持方法
  • 国試浪人してよかった理由
  • 不合格でも落ち込まなくていい理由

 卒試、国試に1回ずつ落ちた体験記

いま現在薬剤師として働いていますが

学生時代私は留年こそしなかったものの卒業試験を1回、薬剤師国家試験を1回ずつ落ちました。

大学の偏差値も私立の中で上から指で数えれるくらいの大学ではあったので

まあ落ちるわけないだろうなんて思ってました。

ぱんぴ
ぱんぴ

卒業試験は努力不足だとしても、本番は大丈夫だろう・・・

なーんて当時は甘く考えていました。

秋卒後、国家試験予備校にも通い、いっぱい勉強した。

そして国試前の最後の模試でも225点以上

なのでこれは受かるなと思ってました。

満を辞して初の薬剤師国家試験へ!

やば、難しい!なんだこれ!

けど模試で225点取れたし結局受けてる中で
上位6割にはいっとけば受かるんでしょ!ま、余裕っしょ!

という根拠のない自信で試験を受け、家に帰り早速自己採点。

まあ多分大丈夫でしょうーww明日から遊びまくるぞー

ん?あれ?あれれれ?

213点?

えーーーはい落ちました

今となってはいい思い出話や笑い話にできますが

当時はかなりしんどかったです・・・

もともと成績もまあまあ良く、さらに予備校のチューターからも

自信持って!頑張り続けたら大丈夫だから!

なんて言われての、この結果。

初めての国試に見事に落ちた時はショックが強すぎて、正常な判断ができなくなり

もうこの先多分受からないかも知れない、あれだけ頑張ったのに、、

そして

薬剤師を諦めて働こうかとまで本気で考えている自分がいたのです。

国家試験合格率や難易度は?

こちらが2012〜2020年の試験回別の合格率です

そしてTwitterで薬剤師国家試験の合否アンケートを行ってみました。

結果はこちらです。

どちらも3割ほど不合格なので

模試で下位3割に入らなければ受かるんではないのか?

と思いますが

ここで注意していただきたいのが

卒業試験を無事卒業した人たちが国試を受けるという事実です。

卒業試験を加味した本当の合格率や難易度は?

学校により数値は異なりますが、だいたい3〜4割は卒業延期になります。

ひどいところだと上位20%しか卒業させない
なんて学校もありました。

これは単純に

国試合格する見込みがない人は

国試受けさせないよっ

てこと。

大学も商売なので、国家試験合格率が高い方が入学してくれるからです。

まとめると

6年生に進級した100人が卒業試験で4割落ちるとして

  ・60人が国家試験を受けます。

その中から7割合格するとしたら

  ・42人無事に薬剤師になります。

ざっと半分は薬剤師になれない計算です

難易度でいうと50%は落ちると思って受験するのがちょうどよいかもしれませんね

薬学部に入学するなら偏差値が高い方がいい?

偏差値の高めの薬学部に入った方がいい

とよく言われる理由は

  • 勉強についていけるくらいの学力があるか?
  • 極端に偏差値が低い大学だと卒業試験合格率が低い

この2点で説明できます。

個人的には

自分の偏差値よりワンランク下の大学に入学するのがオススメです。そうすることで卒業試験突破が少し楽になります。

2回目の国家試験を受けて

かなり落ち込みましたが、前向きに勉強して次の年の国家試験では

250点以上の点数を取れて無事合格できました。

なぜここまで落ち込んだ状態でもまた頑張れたのか?

私がやっていたメンタル維持方法を紹介します。

落ちた時のメンタルを維持する方法

滅多に悩まない私でも、落ちた時は軽度のうつになりました。

その経験を踏まえてアドバイスするとしたら

過去は変えられない落ちたことは忘れて今は思いっきり楽しもう

です。

一通り落ち込んだ後は勉強のことは忘れて今は思いっきり好きな事をしましょう。

未来も過去も悩み過ぎても変わらない事です。

  • 過去を悩んでも変わりません。
  • 未来は行動することで変わります!

なので4〜5月という余裕のある時期は思い切って遊びまくるのもいいし、ダラダラ生活を満喫してもいいでしょう。

それこそがこの先のモチベーションにつながります。

 国試浪人して良かったこと5選

1 ニート生活ができると前向きになる

私もそうだったのですが働いたことない方は

想像つかないかと思いますが

国試勉強は

給料は出ませんが人間関係に悩まなくていいです。自分で好きなように時間管理も融通もききます。他人を気にせず一人で勉強をすればいいので、正直気が楽でした。

一方、

お仕事とは

給料が出る分会社の命令には逆らえません。拒否したいなら辞めるくらいの覚悟をしなければなりません。

どんな理不尽でも忖度しなくてはいけないので社会人はしんどいです。

薬剤師になれば数年の浪人などなんとかなります。

あまり考えすぎないようにしましょう。

2 社会人ではないのでいつでも旅行や好きな場所に行ける!

旅行

会社のように縛りがないので

いつ旅行にいこうが遊びに行こうが誰にも何も言われません。

社会人になると休日は疲れて旅行に行く気にもならない時もあります。

自由度が断然違います。

浪人の前半は勉強計画がうまく進んだご褒美に

  • 実家に帰る。
  • 小旅行をする。

などご褒美をあげましょう。

3 知識、経験値が豊富になる

まず社会人になると忙しくて、一日中勉強する経験なんてできません。

薬剤師国家試験の良い点は幅広い知識が得られる事です。

衛生や法規などは特に社会人になっても役立つこともあります。

そのため

普通の薬剤師より知見が広がりやすい気がします。

さらに+1年間勉強すると記憶も強化されて、

数年経っても忘れにくい知識を得る事ができ後々の人生や仕事が楽になります。

4 苦労の経験はいずれ人生において武器になる

一度国家試験浪人の辛さを経験した分、社会人の苦労も

あの頃に比べたら全然マシだと思えることもあります。

諦めない、折れない力って社会人にとってかなり重要なんです。

社会人になるまでほとんど悩みや苦労がなかった方は後で苦労しやすいと思います。

ぱんぴ
ぱんぴ

国試浪人した方にお会いすると、とても謙虚で性格悪い人ってあまりいない気がします。

苦労した分優しくなれるのかもしれませんね!

5 国試浪人でできた友達が一生の友達になり得る

国試浪人をすると辛い時もあれば、嬉しい時もあり、さまざまな感情の波がきます。

さらに一年間という長い期間、一緒に頑張ってきた仲間とは深い絆ができやすいです。

なので国試浪人の友達は仲良くなりやすく、社会人になった今でもよく遊びにいってます。

浪人生同士、恋人同士になって結婚した方もいました。

不合格から5月頃までは何したらいいの?

もう正直勉強どころではなかった。ショックが大きすぎて何も手につかなかったし、

毎晩不安で泣きそうになる日々でした。

個人的にはこの時期(落ちた直後〜5月)に無理に勉強する必要はないかと思います。

勉強よりも休養してください。

それでも不安だよって方は、いつでも勉強できるような準備計画を立てるだけでもいいです。計画の立て方についてはこちらの記事でくわしくまとめています。合わせてご覧ください。

もしやる気が出ないけど不安で何かした時は?

おそらくそんな落ち込んだ状況で勉強しても頭に入ってこないですし、

なにより受験は長期戦です。

無理をすれば1年間通してのモチベーションがどこかで続かなくなる可能性もあります。

なので

個人的にはEvernoteでまとめ作業をするのがおすすめです。

今までの勉強でよく見るまとめの表などを写真に撮り

Evernoteなどのノートアプリに写真保存するのがお勧め。

Evernote勉強法は調べる時間がかなり時短できます。詳しいやり方はこちらをご覧ください。

Evernoteは手動で撮った写真でも綺麗に撮れてる場合、

ちゃんと文字認識機能で検索に引っかかるようになっているので

勉強中に気になった時すぐに検索で見つけることができます。

これは記憶においてエビングハウスの忘却曲線でもあるように

何回も見ることで記憶が定着しやすい事を利用してます。

記憶は見た回数です!

これは今のこの余裕のある時期で、前半だからできる事ですし、

早いほど効果が期待できるやり方です。

※直前期は写真撮ったり保存したりする時間すら余裕がなくなってきます。直前期はお勧めできません!

最後に(長い人生の数年なんて無駄になることはない)

私自身も国試浪人していたのであの辛さはすごくわかります。

食事も喉を通らないし、漠然とした不安に襲われて辛くて体が動かないので

一日中ベットにいた時期もありました。

しかし止まない雨はありません!

仕事は30年〜40年ずっとしないといけないです。

将来は定年が70や80歳になってしまうともっと長いです。

少しくらい回り道したって良いじゃないですか。

長い人生いろんな経験をした方が思い出にもなるし成長もする。人と違った経験をすると意外な出会いや発見があります。

目標に向かって努力することは全て無駄なことはないです。

おかげでこうやってブログで紹介して

もしかしたら勇気や元気を与えることができ、感謝されるかもしれません。

これは経験した人しかできないことです。経験は将来何かに生きていくはずです。

なので何が起ころうと今を大事に生きましょう!かならず道が開けるはずです!!

おまけ

何か無料で読める薬剤師国家試験に関する本はないかと思い調べてみました。こちら2つはKindle Unlimitedの読み放題タイトル著書です。

最初の1ヶ月間無料体験フェア実施中で無料期間に読んですぐ解約すれば0円で読む事ができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フリーランス薬剤師をしながら、薬剤師のためのブログを運営しています。

他にも薬剤師の働き方、副業、資産運用に関する情報などを発信しています。

資格:労働衛生管理者資格、認定薬剤師、 Excel MOS specialist、サプリメントアドバイザー

実績:クラウドワークス、Webライター実績、 AMAZONアソシエイト、Google AdSense合格

LIKE:音楽、資産運用、心理学

Twitter:
https://mobile.twitter.com/utausiaki


note:
https://note.com/punpeepo/


メルカリ: 
https://jp.mercari.com/user/profile/407637365